夜 一息つける時間に「ブログを書こうかな?」と思いつつ、 1 日の疲れが押し寄せて「今晩はひとまず寝よう」となる。結果として 前回から かなりの時が空いてしまうという このテイタラク。そのせいで、いざ書こうとすると記憶が曖昧で、「う~ん、なんだっけかな?」となる。どなたのお役にも立たない私のグダグダ備忘録。困ったもんです。
★久しぶりに実家に立ち寄ると、庭の金木犀の香りが甘く優しく包み込んでくれる。遥か昔に 祖母が植えたという金木犀。祖母の姿はもうここ地上にはないけれど、この木はずっと命を保って、季節が巡り来る度にこうして香りを楽しませてくれる。
近所を散歩する。四季折々の花々を綺麗に手入れされていたお宅の傍を通ると、ひっそりとして人の気配がない。母に尋ねると「奥さんが施設に入られた」とのこと。歳月の流れが切ない。
★三ヶ月に一度、歯科にメンテナンスに通っている。今回は小さな虫歯があるとのことで、治療して貰う。歯を削る時のグイーンという音は嫌だ。身を固くして耐える。突然 先生が「あっ!」と小さく叫ばれたら(えっ! 手が滑ったの?)もっと嫌だ、と思ったけれど、そんなこともなく無事終了。めでたい。
★暑い、暑いと言い続けていたのに、朝夕はさすがに涼しくなって 夜も更ける頃には一枚羽織るほど。ベッドシーツや掛け布団カバーをフカフカ モフモフのものに交換する。娘 (小焼け) が遠方に行ってしまったので、自分用だけの交換はすぐに完了する。ちょっと寂しい。
★アイスクリームが冷凍庫の中をかなり占領している。小焼けが夏休みに帰省するのに合わせて、いろいろな種類のものを買っておいたのに、部活や自動車教習所通いが忙しいからと、こちらには数日しかいなくて こんなに余ってしまった。ひとつ食べる。さぶっ。(もっと寒くなった時期に 暖房をアツアツにつけた部屋で食べると美味しいかも)
★カボチャを切ろうとして、指まで切ってしまった。傷は全然たいしたことはない。出血もすぐに止まるだろう。救急テープも自分で貼れる。でも、家族がいる時は「あっ、切った!」と言うと「わっ、大丈夫?」と飛んできて バンドエイドを貼ってくれた。
そういえば、「ねぇ、○○ 割る△△はいくら?」と声をかけると、すぐに誰かが「◇◇」と応えてくれた(電卓はすぐ側にあるし、自分で計算くらいはできるけれど)。また 家電の調子が悪い時は「壊れた~」と言うと 取扱説明書の必要な箇所を読み聞かせしてくれた(自分で調べるのって面倒だもの)。「こうして家族に甘えた暮らしが好きだったんだ…。私」と思い至る。
★以前、突然 手の指が ぐにゃりと変な方向へ勝手に曲がり、それから反対の手の指、脚へと激痛と共に移動して行ったことがある。な、なに? これ? 怖い! ドクターに相談すると、持病からきているものらしい。命に関わりはしないと言われ薬を貰ったけれど、治まるまでの激痛が耐えがたい。
先日、入浴中に脚がこんな状態になった。立ち上がろうとしても 痛みで膝を立てることすらできない。もう一方の脚を軸にしてみようとしたけれど、両脚ともダメだ。腕の力だけでは 到底無理。え~!このまま、いつまで? 湯船に入ったままで身動きできない。家族がいれば、大声で呼べば来てくれるだろうし、いつまでも浴室から出てこなければ不審に思って様子を見にきてくれるだろう。一人暮らしっていろんなところに恐怖が潜んでいる。
★「咳をしても一人」と詠んだ俳人は尾崎放哉だったかな? なんだかこの言葉が身にしみる今日この頃。
良寛和尚のように「鉄鉢に明日の米あり夕涼み」と 人生を達観することもできない。私は明日のお米どころか、一ヶ月後のお米も心配よ。
エッセイストの大平一枝さんは かねてより「自分をなだめる方法を知っている人は強い」とおっしゃっているが、10月16日のNHK「あさイチ」に出演されていた。40代の一人暮らしの女性の様子が流れた後の 大平さんの言葉が胸に響いた。『自分を手当するおにぎり』…なるほど、なるほど。「今日も自分で作ったもので自分を養えた」「自愛」「自分を手当する」…。なるほど、なるほど。明日は 私も炊きたてアツアツご飯でおにぎりを作ろう。具は何にしようかな? ううん、塩だけのシンプルなのも美味しいなぁ…。
さて、寝ます。今日も一日よく頑張りました( 1 日の終わりに自分を褒めるのが日課)。おやすみなさい